他人より経験が遅い

たびたび世間にまだついていけてないなと感じる。

 

エアコンの「ドライ」の意味が21歳までわかってなかった。茅ヶ崎を友人の名前と似てるからか「しがさき」とずっと読んでいた。銀行のキャッシング機能を知ったのも1年前だった。

 

大学に入るのも1年遅れたし、中学3年生になっても「安室奈美恵って誰?」となっていたのはクラスで私1人だけだったと思う。

 

これからも他人に遅れを取り続けて生涯を終えるのではないか。そんな考えがある。ただ、不安ではない。いちおう、心のどこかに「自分のやりたいことに追いつけてるから、まあいっか」という気持ちがある。

 

海外の人とコミュニケーションができるから留学はしてよかった。小学生のときから本を読み漁り、高校からは映画と音楽にも熱中した。将棋を始めていたし、料理も大学のときにハマった。

 

書いてみてわかることは、私は小学生のときからすでに、生活の趣味が老後なのだ。おかげで、趣味にお金がかからない。本も、映画も、音楽も、ゲームも、料理も、世間でお金がかかる趣味と思われているものより、安く楽しむことができる。

 

この頃はランニングを始めた。これもお金がかからない。自分の身体を使って走るだけだ。でも、奥がとてつもなく深い。ゆくゆくはトライアスロンの大会にも出てやろうと画策している。

 

死ぬまでに何度も「ああ、なってないなあ」と世間への遅れを感じるのだろう。冠婚葬祭の礼儀やビジネスマナーは生きているのだからどんどん詳しくはなる。でも、他人から今後も「知らないこと」にびっくりされると思う。昨日なんか自転車の右ブレーキが前輪にかかることも忘れていた。

 

知らなかったことを嘆いても何も変わらない。知らないことがあることを自覚していけばいい。大切なのは、知らないことを始めるときに人に頼れるかどうか、そういうところに本質があるのではないか。