2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧

一生勉強を続けようと思っている1つの理由

それは、元・国会図書館館長、長尾先生の影響だ。 大学4年生のときに、筑波大学で図書館情報学系の集まりがあって、私はそこで発表をすることになっていた。 直前までテーマを決めれてなくて、つくばエクスプレスのなかでプレゼン資料は作った。 イベントの…

怠惰で神経質な人のためのバスマット不要論 〜お風呂を出たら、タオルを敷こう〜

お風呂場から出たら、まず行うことはなんだろう? そう、足の裏を拭く。 バスマット、足拭きマット。呼ばれ方はいろいろあるけど、今回はバスマットで統一する。 私は、バスマットは必要ないのではないかと思っている。 「洗面所をびしょびしょにしてもいい…

50年後、未来の友情

平均寿命が過去最高になった。男性80.79歳、女性87.05歳。*1 医療技術がいまよりも進めば、私も年をとったとき、想定される寿命がいくつになるか楽しみである。 長い年月つながりか、15年の付き合いになる小学校からの友人と、今日の昼食をともにした。 そ…

足りない情報量とアクセスできない不安

本屋に行くときに、軽い買い物だからと、パソコンもスマホも持って行かなかった。 家を出て、自転車で走っていたら、ぼんやりと不安になった。なんについてのものか、目的地につくまで考えたのだけど、情報量が足りなくなる不安なのだと思う。 行き慣れた書…

諦めるときの基準がほしい

また一つ諦めた。Amazonでタイムセール中のUS配列キーボードだ。 理由は「必要であると確信できないため」だ。 それは、なんとなくのものである。「同額を違うものに投資しなおしたかった」とかも原因に入る。 そのなかで、目的から考えておけばよかったな、…

嘘をつくのに抵抗がない人

「嘘をつき続ける生活」、「すべてのことに正直に答える生活」。 1ヶ月、やりぬくとしたらどっちが楽だろう? 小学3年生のとき、隣のクラスに、「生まれてから1回も嘘をついたことがない」という人がいた。 通っていた小学校は、漁港の脇の3、4メートル盛り…

新規事業計画書から学ぶ、物語の「嘘っぽさ」

大学時代の友人と数年ぶりに再会をした。 お互いマンガの『HUNTER×HUNTER』が好きで、学部事務室の隣にある異様に長いベンチに座り、次のストーリー展開はどうなるかをよく話し合った仲だ。 エンジニアになった彼は、会社員をやりながらときどき趣味でWebサ…

習慣が未来をデザインする(例えば、くしゃみ)

16年間、続いている習慣がある。「追加のくしゃみ」だ。 「奇数回のくしゃみをしたら、わざともう1度くしゃみをして、偶数回に戻す」。 1回のくしゃみだったら、もう1度追加して、合計2回分したということにする。 「奇数のくしゃみは悪い噂。偶数ならよ…